あなたの宣材データ、大丈夫ですか…?①
こんにちは。
みなさま、チラシを作成する際デザイナーにご自身の宣材写真などの画像データを送るかと思います。
しかしその何気なく送っている画像データ、大丈夫ですか…?(怖い話風)

ありがたいことに現在多方面から頼っていただき、様々な方からデザインに使用する画像データを送っていただく機会が増えました。
送っていただいた画像を拝見させていただくと、割といくつかの問題点を抱えた画像データだったりします。
中にはデザイナー側で解決できる問題もあるのですが、そうはいかないものも・・・。
その中でも一番厄介なものは「劣化している画像」です。
これは画像に対しコピーを重ねることによって多く見られます。毎回オリジナルを送っていただくか、オリジナルからコピーしたものであればまだ大丈夫ですが、例えば以前コピーした画像が携帯のカメラロールに入っていて、それを送ることにより「コピーのコピー」になります。すると画像が荒くなり崩れていってしまい、印刷時きれいに印刷がされない結果となってしまいます。
劣化した画像に関しましては、修復は基本的にできないと思っていただけたほうが確実かと思います。方法はなくはないのですがごまかす程度で、実際に画質が以前の状態に戻るわけではありません。また修復は簡単な作業ではありません。頼めば作業量も発生してしまうため、オリジナルからのデータ送信をお勧めいたします♪
なのでフォトスタジオ等でもらったオリジナルデータはしっかりと保管しておきましょう!
音楽とデザインの事務所 MUSICA DISEGNO
田山 夢人