どのチラシがお好きですか?
チラシ、名刺、ロゴデザイン、写真撮影などは「音楽とデザインの事務所 MUSICA DISEGNO」(ムジカ・ディゼンニョ)へ!
現在、神奈川県主催の「2018年度『人生100歳時代』セミナー」が神奈川県各地の企業や大学などで開催されるプロジェクトが始動しております。平均寿命が上がり、リタイアした後の第2の人生をより良い、充実したものにできるよう、新規事業の立ち上げ方など様々な内容のセミナーが開かれてります。
そんな中、神奈川県川崎市の昭和音楽大学でも同プロジェクトにてコンサート、イベントを企画するためのセミナー「中高年の方のためのアートマネジメント支援講座」が全5回で組まれ、先日12日に第1回目が終了しました。
第1回目は『音楽イベントの基礎知識①』。その後半、演奏会のプロモーションに関して、チラシの作り方や注意事項などをまじえながらMUSICA DISEGNO代表である田山が講師を担当させていただきました。
大きな目玉といたしまして、第4回目に企画されている歌とピアノのコンサートのチラシデザインを受講生の方に決めてもらうという企画がございました。
表のデザインを3パターン、裏を共通で1パターン作成し、内容はすべて同じで、コンセプトやターゲットなどを変えそれぞれデザイン。許可を頂きましたので今回はそのデザインを掲載させていただきます♪




受講生のみなさんが積極的に意見・議論を展開してくださり、とても充実したセミナーとなりました✨
内容は同じでもコンセプトやターゲット、何を重視するかによって様々なパターンを作ることが可能です。大事なのは「チケットを買っていただくために、いかにして情報を伝えるか」ということですね♪
みなさんはどのチラシがお好みですか?どんなコンセプトで作られたかを考えるのも面白いかもしれませんね!
チラシ、名刺、写真撮影、ホームページ作成などのご相談、お気軽にどうぞ✨
↓↓↓↓ご連絡は下記まで↓↓↓↓ TEL:050-5215-0290MAIL:info@musicadisegno.com ※電話は取れない場合がございますので、その場合は留守電にご用件を入れて頂くかメールにてご連絡をお願いいたします。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
音楽とデザインの事務所 MUSICA DISEGNO https://www.musicadisegno.com