演奏会のチケットが売れるチラシの配色。
今回はご自身で演奏会のチラシなどを作られる方にむけた短いデザイン講座です。
演奏会のチラシを作る時に配色って気にしていますか?
何色と何色を組み合わせるとか、何色で統一するとか。。。
実は配色によって購買意欲の上がる色があることが色彩心理学で証明されております。
何色だと思いますか?
正解は『赤』。
この赤があるのとないのとでは売り上げが大きく左右されるともいわれております。
赤の及ぼす色彩心理効果は気持ちを高めたり、熱や温かさを感じさせること。
カラーマーケティングの世界では「購買色」ともいわれてきました。
あわせて黄色やオレンジなども組み合わせて配色することも効果的ですね。
ただあくまでその演奏会のテーマが主役となるよう配色はしないといけませんね。
色を優先してデザインしすぎて演奏会のブランディングが崩れてしまっては本末転倒。
要所要所場所を決めて、アクセントとして配色してみてください。
